あいしん食品特集記事
わらすぼグミ開発秘話・東京進出!!
わらすぼグミの開発秘話
ワラスボと言えば有明海、佐賀県!
この度「佐賀市でしか買えない商品」として、ワラスボの特殊な姿をアピールポイントとした商品「ワラスボグミ」が登場致します!
ワラスボは有明海にしか生きてない生き物で、その顔がエイリアンに似ており「有明海のエイリアン」とも呼ばれております。
見た目に少しばかり奇妙な形のグミとアメコミ風パッケージの組み合わせてワラスボの恐ろしさを感じて頂ければ。
姿は怖いですが、ワラスボは干物や刺身・みそ汁・寿司・味噌焼きなどにもいけるそうですよー。
わらすぼプロジェクトの概要:
私たちは、「九州はひとつ」を合言葉に、九州各地の産地で採れる特産物を使った新商品の開発やプロデュース・プロモーション活動を行っております。九州の恵まれた自然の中で農業・漁業・畜産業等で努力されている方々から供給される特産物の良さを新しい形で伝えることで消費が拡大し後継者不足の解消につながれば地域の活性化のお手伝いが出来ればと考えております。
販売開始日:2015年12月19日(土)
販売価格:540円(税込)販売予定箇所:佐賀県佐賀市:JF佐賀有明海直販所まえうみ
橋の駅ドロンパ 佐賀工房佐賀空港店 佐賀工房佐賀駅店 さと山(※2015年1月追加)
この度「佐賀市でしか買えない商品」として、ワラスボの特殊な姿をアピールポイントとした商品「ワラスボグミ」が登場致します!
ワラスボは有明海にしか生きてない生き物で、その顔がエイリアンに似ており「有明海のエイリアン」とも呼ばれております。
見た目に少しばかり奇妙な形のグミとアメコミ風パッケージの組み合わせてワラスボの恐ろしさを感じて頂ければ。
姿は怖いですが、ワラスボは干物や刺身・みそ汁・寿司・味噌焼きなどにもいけるそうですよー。
わらすぼプロジェクトの概要:
私たちは、「九州はひとつ」を合言葉に、九州各地の産地で採れる特産物を使った新商品の開発やプロデュース・プロモーション活動を行っております。九州の恵まれた自然の中で農業・漁業・畜産業等で努力されている方々から供給される特産物の良さを新しい形で伝えることで消費が拡大し後継者不足の解消につながれば地域の活性化のお手伝いが出来ればと考えております。
販売開始日:2015年12月19日(土)
販売価格:540円(税込)販売予定箇所:佐賀県佐賀市:JF佐賀有明海直販所まえうみ
橋の駅ドロンパ 佐賀工房佐賀空港店 佐賀工房佐賀駅店 さと山(※2015年1月追加)